top of page

何歳からでも遅くない!ピラティスを始めましょう♪

執筆者の写真: トイトイトイ コンディショニングピラティストイトイトイ コンディショニングピラティス

更新日:2022年12月1日


「小学生ですけど可能ですか?」「シニアですけど大丈夫ですか?」

通っていただいてるお客様がご紹介して下さる時に質問して下さる時がありますが

結論から言いますと何歳からでも大丈夫です。(※未成年は親の同意書が必要)

今回はシニア世代でのピラティスの必要性についてお話していきます。


特に超高齢化社会を迎える日本においていくつになっても自立した生活が送れるように考えていく必要があります。加齢に伴う機能衰退により筋力低下やバランスの崩れ、関節の可動域の低下を実感していくでしょう。


具体的には


☆背中が丸まってきた

☆膝が伸びない

☆何もないところでつまづく


…など


加齢に伴う衰退はありますが日常の動作でどこを動かしているか

自分で考えて動かす機会が減っていることが問題となってきます。


ピラティスでは呼吸から丁寧に行い胸郭の動きを出し、背骨の動きも引き出します。

関節の動きを正しくすることによって筋肉も無理なく鍛えることができます。

よってピラティスはバランスよく機能的に何歳でも行えるのが魅力です。



正しく動く=ラクに動ける


これが日常の生活にも繋がっていきます。

身体が楽になると心も楽になっていくでしょう。


いつまでも自分らしく、より健やかな毎日を過ごせますように


そんなお手伝いをさせていただきます。

是非TOI TOI TOI でピラティスを体験してくださいね♪


 
 
 

Comments


  • ライン
  • Instagram

大阪 淀屋橋 本町 梅田

​完全予約制

マットピラティス

マシンピラティス

​リフォーマー チェア ラダーバレル

マスターストレッチ

​パーソナルストレッチ

​バレエピラティス 側弯症ピラティス

​姿勢改善 子供姿勢教室 

bottom of page